25日 3月 2025
小中学生対象の健康麻雀「キッズ大会」が6月1日の藤棚地区センター祭りにあわせて、同センターで開催されます。定員20名で参加費400円。4月20日から申込受付開始です!ぜひ奮ってご参加ください。 希望者は当会までご連絡を。 090-4457-7587 healthmahjong@gmail.com
25日 3月 2025
3月24日、健康麻雀関連4団体による第4回連絡会議を県内某所で開きました=写真。この会議名を『公共施設を使用する健康麻雀連絡会議』とすることに正式決定。通称『連絡会議』とします。...

09日 3月 2025
第5回横浜市長賞チャリティー団体対抗大会が3月9日、藤棚地区センターで行われました。主催する当会(NPO健康麻雀の会)の会員ををはじめ、県内の健康麻雀団体から約10チーム、64人が参加。真剣勝負の末、「厚木KMS(佐藤二三代表)」が1位に輝きました。次いで「シニア健康麻雀クラブ・座間チームひまわり(矢吹浩代表)」、3位は「NPO健康麻雀の会・ノー天気(是澤祐之代表)」となりました。個人最高得点獲得者は厚木KMSの鳩房枝さんでした。 表彰状にはNPO健康麻雀の会の副島孝枝さんが優勝チーム名を記入するなど、会員同士が協力して大会を運営し無事に終了。同会の笠原一博さんは「来年度(4月以降)も大会を開催していくので、奮ってご参加いただければと思います。麻雀の楽しみを1人でも多くの方と共有できたらうれしい」と話していました。

05日 3月 2025
当会主催の「横浜市長賞大会 団体戦麻雀大会」が8月9日(日)、藤棚地区センターで行われます。 真剣勝負、脳トレにもなる健康麻雀。その魅力を大会を通して少しでも発信できたらと思います! 当会は毎週水曜日と日曜日にどう地区センターで活動していますので、見学等ご興味のある方は当会までお問い合わせください。

01日 2月 2025
関内のイタリアンレストラン「アミーゴ」で1月20日、グルメの会を開催しました。ラオスKc.社長兼コック長の美味しい味を堪能しました。 当会では定期的に横浜のレストランなどで「グルメの会」を開き、美味しい料理を味わうとともに親睦を深めています。次回も楽しみです!

26日 1月 2025
1月24日、海老名駅で第2回「公共施設を使用する健康麻雀会連絡会議」を開催しました。...

14日 12月 2024
第5回「横浜市長賞 チャリティー団体対抗健康麻雀大会」が2025年3月9日(日)、藤棚地区センターで開催されます。後援、横浜市健康福祉局他。...

14日 12月 2024
年末恒例の忘年会を12月9日に行いました。横浜ランドマークタワー68階の「四季亭」(横浜ロイヤルパークホテル)で雪見月のミニ会席料理を堪能。39名参加、京料理の美味しさにビックリしました。

01日 12月 2024
定例の対局が始まる前に企画された「初心者勉強会」が12月1日に藤棚地区センターで開催されました。 写真の前方および左奥は、当日の定例会参加者受付です。本日の勉強会は、符の数え方それに伴う点数計算を学びました。

24日 11月 2024
今年は西区の区制80年の節目。NPO健康麻雀の会では11月24日に、第14回となる「西区長賞チャリティー健康麻雀大会」を藤棚地区センターで開催しました。数多くの区民らが参加。豪華賞品も用意され、会場は熱気に包まれました。

さらに表示する